コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はけの学校

  • はけの学校とは
  • 旧はけの学校
  • カテゴリー
    • リサーチ
    • イベント
    • ヒアリング
    • ライブラリー
  • リンク

ヒアリング

  1. HOME
  2. ヒアリング
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 yoko ヒアリング

はけのストローリー

ストロール(散歩)しながらストーリー(物語)をたどることができるオンラインプラットフォームStroly(ストローリー)で、Stroly版東京西半分マップを作りました。 Stroly(ストローリー)は、位置情報(GPS)と […]

2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 yoko ヒアリング

中前橋:千村さん・岡本さん

千村裕子さん(祖母)野川沿いの家に住んで50年。中学校で理科を担当。また小学校では絵や工作で子供の居場所づくりに携わってこられました。 岡本香音さん(孫)はけ生まれはけ育ち。現在は大学に通いながら、映像や設計の仕事もされ […]

2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 yoko ヒアリング

武蔵野はらっぱ祭り:藤記豊士さん

武蔵野はらっぱ祭りは「都内では貴重なはらっぱで集い、多様な表現を尊重し、地域と協同しみんなでつくりあげる」お祭りで、1987年から行われてきました。そんなはらっぱ祭りの立ち上げから関わってきた藤記さんに、お話をうかがいま […]

2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 yoko ヒアリング

ムジナ博士・上遠岳彦先生

2020年2月14日 ICUに暮らすムジナ ムジナって何? その正体はニホンアナグマ。ICU(国際基督教大学)キャンパスで子育てが確認されるほど、身近な動物です。ICUでムジナが初めて観察されたのは2007年。巣穴も見つ […]

2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 yoko ヒアリング

貫井のはけ上、はけ下

2019年2月4日 荒畑ふみおさん、隆さんのお話 ・生活用水は1キロくらい汲みに行きました。水は貴重でした。飲み水は家の井戸でした。母は関野町から来まして、向こうは用水の水が流れていたので、嫁に来たての頃は水の使い方が荒 […]

2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 yoko ヒアリング

三楽の森

2019年1月31日 三楽の森NECの創立者でもある前田武四郎の別荘・三楽荘があった場所を、小金井市が借り受けて保全する公共緑地です。武蔵野の面影を色濃く残した豊かな自然が残されており、貴重な植物も見ることができます。 […]

2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 yoko ヒアリング

はけの考古学

2019年1月18日 林徹先生のお話 ・東京みたいな都市は地形の改変が激しいが、このあたりは非常に古い状態を残している。そういう意味では、縄文人が見ていた景色を自分も見れるので、いいなぁというイメージはある。 ・8年ほど […]

2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 yoko ヒアリング

お鷹の道・本多家

2018年12月4日 お鷹の道・真姿の池湧水群 江戸時代に尾張徳川家の御鷹場に指定されていたことにちなみ、この崖線下の湧水が集まり野川にそそぐ清流沿いの小径は「お鷹の道」と名づけられました。現在は遊歩道として整備され、四 […]

2019年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 yoko ヒアリング

三鷹市大沢の里

2018年10月17日 大沢の里 かつて農村であった三鷹の原風景を今もなお留めています。江戸時代に作られた水車や、明治35年に建てられた古民家があります。湿生花園内にはホタルを発生させる為の水路や水田があり、初夏になると […]

2019年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 yoko ヒアリング

みどりのリノベーション

2018年8月31~9月8日 中村秀雄さんのお話中村農園の中村秀雄さんにお話をうかがいました。 ・時代の転換期に何をするか?農地生産緑地法にかかわる保全手法は準備されている。 ・公園整備は進んでいる。民有地の緑を増やす流 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

野川源流再生・ミズベリングフォーラム

2024年12月19日

野川源流巡検

2023年11月28日

ぶんさんうぉーく2021崖線実踏「ウォーキングデッドリバー」記録

2021年11月25日

まちログ1-2 レポート

2021年11月25日

まちログ:暮らしの仕舞い方

2021年10月21日

まちのよろずダイアローグ 第1回

2021年9月25日

はけのストローリー

2021年3月11日

はけのメディアラボ 音声コンテンツ研究の発表

2021年3月4日

中前橋:千村さん・岡本さん

2021年2月11日

武蔵野はらっぱ祭り:藤記豊士さん

2021年1月26日

カテゴリー

  • イベント
  • ヒアリング
  • ライブラリー
  • リサーチ

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2023年11月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年8月

Copyright © はけの学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • はけの学校とは
  • 旧はけの学校
  • カテゴリー
    • リサーチ
    • イベント
    • ヒアリング
    • ライブラリー
  • リンク
PAGE TOP