2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 yoko イベント 中央線沿線の文学を歩く~「はけ」と野川周辺~ 連続講座「中央線沿線の文学風景」第2回中央線沿線の文学を歩く~「はけ」と野川周辺~(NPO法人三鷹ネットワーク大学との講座) 中央線沿線を描いた文学作品において鍵となる風景のひとつに、「はけ」と野川周辺があります。大岡昇 […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 yoko リサーチ 「崖ハカセ」芳賀ひらくさん 地図にまつわる多数の著作をもち、とりわけ崖に詳しい「崖博士」、芳賀ひらくさんにお話をうかがいました。 ・国分寺崖線で一番いい場所のひとつは新次郎池の上。地形として勉強になる。記念館がある。以前早実の土地と地続きだった。寮 […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 yoko リサーチ まいまい京都 以倉さん まいまい京都の以倉さんに、まち歩きと音声ガイドについてお話をうかがいました。 ・参加費は全国的に安いところが多いが、まいまいはやや高い。これがけっこう重要。高いと客の意気込みが違ってくるし、ガイドも楽しんでもらおうとする […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 yoko リサーチ on the trip 成瀬さん 音声ガイドを制作する場合どのような形が考えられるか、お話をうかがいました。 ・on the trip では基本的にひとつのお寺や美術館単位で制作しているが、広域扱うものとしては離島等で行ったことがある ・コンテンツはイン […]
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 yoko ヒアリング ムジナ博士・上遠岳彦先生 2020年2月14日 ICUに暮らすムジナ ムジナって何? その正体はニホンアナグマ。ICU(国際基督教大学)キャンパスで子育てが確認されるほど、身近な動物です。ICUでムジナが初めて観察されたのは2007年。巣穴も見つ […]
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 yoko イベント ある土地の物語:武蔵国分寺公園誕生とは ぶんぶんウォーク同時開催企画ある土地の物語:武蔵国分寺公園誕生とは 鉄道学園跡地活用について、トピックあれこれを実踏 案内人: 兒嶋俊郎さん(兒嶋画廊オーナー) 池田敦子さん(NPO法人グリーンネックレス理事) 日時:1 […]
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 鈴木佳子 イベント H30年度三鷹ネットワーク大学共同研究報告書:等高線地形図を読み解き百年前の武蔵野を歩く 昨年(平成30年)度の、NPO法人三鷹ネットワーク大学「民学産公」協働研究/NPO法人グリーンネックレスの報告書がアップされました。 特定非営利活動法人三鷹ネットワーク大学「民学産公」協働研究 等高線地形図を読み解き百年 […]
2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 鈴木佳子 イベント 東京学芸大学公開講座レポート 8月24日(土)に行われた東京学芸大学公開講座「ハケの不思議 100年前の地図と双六でタイムスリップ」、多数の参加をいただき盛況でした。ありがとうございました。 100年前はどんなところだったでしょうか。
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 鈴木佳子 イベント 単行本刊行記念!崖線実踏“我らが少女A”を歩く 第3回 毎日新聞で2017年8月1日~2018年7月31日に連載された髙村薫さんの小説「我らが少女A」。今年7月に待望の単行本が毎日新聞出版から発売されました。小金井市の「はけ(国分寺崖線)」周辺にある、小説に登場するスポットを […]
2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 鈴木佳子 イベント ムジナの家族の住まい探しゲーム in 100年前のハケ 2019年東京学芸大学公開講座(ハケの不思議-100年前の「地図」と「双六」でタイムスリップ-)です。 100年前のハケの地図を使って、参加者がムジナになりきります。自分たちの家族ならどこに住むのが幸せなのか?意見・感想 […]